こんにちは。artgymメディアチーム青木です。
今日2/14はバレンタインデー。最近は自分用にチョコを買う女子が増えているとか。
かくいう私も自分用にたくさん買ってしまいました💦
おいしくチョコを食べながら、そんなバレンタインの由来となった聖バレンタインさんについて調べてみました。
バレンタインさんは3世紀頃ローマにいたキリスト教の聖職者のようです。
3世紀といえば、中世美術時代。キリスト教美術が盛んになってくる時代です。
せっかくなので手元にあった「アートのロジックを読み解く西洋美術の楽しみ方」の本を開いてみました。
しかしちょうどバレンタインさんが生きた時代の美術作品が紹介されていません。
どうやらバレンタインさんの生きた時代はキリスト教信仰が認められていない時代だったので美術品が作られなかったようです。
美術史的には空白の時代に生きた方だったのですね。
そこからモザイク絵が生まれ、ステンドグラスの美術が生まれ、立派なキリスト教の教会がたくさん建てられ、神々の世界を描いた絵画が生まれ...と美術史は現代に続いていくのですね。
空白の時代に思いを馳せながら1人チョコを食べてみるのもいいものです。
美術好きの人もそうでない人も誰かと過ごす予定の人も、1人で過ごす予定の人も、自分のために楽しい日をお過ごしください。